【SlimeVR】VRChatで足を動かすためにTrackerを自作した

はじめに Quest 2などのヘッドセットのみでは頭と両手しか動かない。両足や体、肘を正しく動かすためには別途トラッカーと呼ばれるセンサーが必要がある。 トラッカーは様々なものが販売されており、 VIVE Tracker VIVE™ | VIVE Tracker Uni motion Uni-moti…

Ender-3をDual Z化してみた

作業後のEnder-3 モチベーション 私のEnder-3にはベルトによって同期を行うdual z化を以前行った。しかし、1度ベルトを破損してしまい、買いなおしたベルトは長すぎて不格好になっていた。 ベルトが長すぎるEnder-3の例 上部をすっきりさせるために、モータ…

Creality Ender-3にWifiモジュールを導入してOctoPrintから無線で操作できるようにする

Wifi経由でプリントを行うことはおすすめしません。 プリントがWifiによって中断じゃなくて終了しました、、、泣くわ pic.twitter.com/P5EZjybvIp— しゅう (@syu_chan_1005) 2021年1月12日 同じ経験をする人が少なくなることを願っています。 はじめに 私はO…

Creality Ender-3にNeoPixel(LEDテープライト)つけてみた

はじめに 皆さんはプリントの途中経過を見るためにOctoPrintなど利用しているでしょうか? OctoPrintには接続しているWebcamをストリーミングしてくれる機能があるのですが、プリンタをエンクロージャなどに入れている場合、暗くて見えないことがとても多い…

6年ぶりにメインPCを大きくアップグレードした(i7-4770K -> Ryzen 9 5900X)

はじめに 巷(Twitter)でRyzen 9 5900X / 5950Xの品切れ / 入荷時期不明が叫ばれていたころ、ふと眺めていた私のTLにTSUKUMOさんの入荷Tweetが流れてきたため、なんとなく購入手続きをしていたら買えてしまったのでアップグレードした。 アップグレード前のPC…

Creality Ender 3のメインボードをSKR v1.4 Turboに交換した

初めに Ender 3の標準ボードではモーター動作音 + ファン音で非常にストレスを感じることが多い。 モータードライバを交換するとモーター動作音が穏やかになるという噂を聞き「SKR v1.4 Turbo」を購入した SKR v1.4 Turboについて このボードはEnder 3ではな…

リモートワークに必要な私が購入したものを紹介する

はじめに リモートワークはきつい。 椅子が悪いと腰痛になる。 立ち上がる機会がなく、足腰が劣化する。 だからこそ、良い椅子と机をそろえなければならない。 他のリモートワークに困っている人に向けて、 私の買ったリモートワークに必要だと思うものを紹…

お名前.comでドメインを取得してCloudflare Registrarに移管してみた(できてない)

はじめに もともと使っていたドメインが1/7で失効してしまったので新規取得するついでにCloudflareにうつしてみた。 流れ 1. ドメイン取得 なにはともあれドメインを取得する。 移管できるドメインには制限があるので必ずここ(Cloudflare TLD - Policies)か…

LINEの内定をもらった話(新卒, 第2ターム, 2020卒)

はじめに 高専生 新卒採用 第2ターム Engineer (技術職) 2018/12/05に内定もらった 最終面接後すぐに内定もらえないと大抵落ちてる 内定までの流れ 1. Web技術テスト (2018/10/30) ここで基本的な情報は入力する(技術スキルなど)。 その後Webテストを行う。(…

サイボウズの内定がもらえなかった話(2020卒)

結論 油断しすぎた。 はじめに KintoneやGaroon, サイボウズ式などで有名なサイボウズ。 インターンに行き、面接にも行き、落とされた経歴をここに書き残す。 落ちるまでの流れ 1. インターン インターンの選考やらなんやらは覚えていないので省略する。 参…

Yahooの内定をもらった話 (新卒, ポテンシャル採用, 2020卒)

はじめに 高専生 新卒採用 ポテンシャル採用 2020卒 2018/12/03に内定もらった 学校情報に学校名だけ書いておけば内定はもらえる 内定までの流れ 1.Webエントリーシート提出 (2018/10/01) (よくおぼえていない) ヤフー入社後のやりたい領域やその理由 プログ…

最初の記事

はじめに なんとなく登録した。 それだけ Tumblrに色々書いてたけどあんまりサービスが信用できなくなったからこっちに来たわけではない 何につかうか Qiitaとかには適さない技術系の記事を書く にっき ログ ぐらい? 登録した所感 共有用のバッジが多くてな…